こうご動物病院の医療機器のご案内になります。
![]()
こうご動物病院では、各種血液検査機器・レントゲン・超音波診断装置など、多様な医療機器を活用し、小さな身体に優しい診断・治療を提供しています。

血液中の赤血球・白血球・血小板といった細胞成分を調べる機械です。貧血や炎症の有無を短時間で評価できます。

血液から肝臓や腎臓の状態、血糖値など健康に関わる様々な項目を調べることができます。言葉を話せない動物の体がどんな状態にあるのかを調べるためには血液検査は非常に有用です。

血液から甲状腺ホルモンや副腎皮質ホルモンの量を短時間で測定できます。病院内で測定することで即座に診断、治療を行うことができます。

身体の内部(内臓の大きさ、形など)や骨格などの骨の状態を画像で確認できます。 検査画像はパソコン上で処理を行い、臓器の大きさなどを計測することも可能です。各診察室にあるモニターでレントゲンの画像を飼い主様に見てもらうことができます。

動物の体の中を非侵襲的にリアルタイムで検査することができます。心臓、肝臓、腎臓、などの臓器の構造や、血流なども見ることができます。また妊娠診断や腹腔内に腫瘍などがないかどうかを調べるために使うこともあります。

心臓の電気的な活動を記録する機械です。不整脈の診断に使用します。

目の圧力(眼圧)を測定する機械です。緑内障などの目の病気の診断に使用します。痛みはほとんどありません。

目の表面や内部を拡大して詳しく観察できる器械です。角膜や水晶体、結膜などの異常を発見するのに役立ちます。

麻酔中の動物の状態をモニターするための機械です。心拍数、吸入麻酔濃度、呼気中の二酸化炭素濃度、体温、血中酸素濃度、血圧を測定することができます。手術中の体の変化をいち早く見つけ、麻酔を調節することで動物への負担を減らし、安全性の高い手術を行うことが可能になります。

歯科処置を行う際に必須となる機器です。歯一本一本の評価が可能となるため、肉眼では分からない歯や周囲の骨の状態を確認し評価することで、安全かつより高度な処置を行うことができます。

歯科処置の手術で使用する専用機器です。歯石取りだけでなく、歯を削ったり、細かい処置が可能となるため、安全な抜歯処置を行うことができます。

手術時に組織の切開や止血を行うことができる機械です。 細い血管であれば、止血しながら切開することができるので、出血量が少なくてすみます。また使用することで手術時間を短縮することができます。